ホーム 内視鏡 予防接種 人間ドック 予 約
紹 介 検 診 病気説明 ピロリ菌 アクセス
医療法人・健英会
 鍜治田クリニック 
内科
消化器内科
 
奈良県奈良市北登美ヶ丘
3−12−15

0742-52-3001
院長 鍜治田英俊


奈良市胃がんリスク検診
           胃がんリスク検診(ABC検診)は、血液検査で、胃がんの危険因子であるヘリコバクター・ピロリ菌感染の有無と、胃の萎縮度を調べる検診です。
胃がんになりやすいかどうかを調べる検診です。
胃がんリスク検診は、胃がんかどうかを診断する検診(胃がん検診)ではありません。
 【期間】
   令和3年年7月1日〜令和4年年2月28日まで
 【目的】
  血液検査で、胃がんの危険因子であるヘリコバクター・ピロリ菌感染の有無と、胃の萎縮度を調べる検診です。胃がんになりやすいかどうかを調べる検診です。
胃がんリスク検診は、胃がんかどうかを診断する検診(胃がん検診)ではありません
 【対象】
  奈良市に住民登録のある方で、40〜70歳の胃癌リスク検診を受けたことのない人が対象です。
40〜49歳 51〜69歳の奇数年齢の方は、受診票が送られてきます。
ただし、次のいずれかに該当する人は、検診に適さないので、対象外です。
@ 食道、胃、十二指腸の疾患で治療中の方
A胃酸分泌抑制剤の中で、プロトンポンプ阻害剤を服用中または、2か月以内に服用していた方
B胃切除術後の方
C腎不全(目安として血清クレアチニン値が3r/dl以上)の方
Dピロリ菌の除菌治療をしたことがある方
 【受診方法】
  予約のうえ 受診票持参にて お鍜治田クリニックへお越しください。
【受診料】 
  無料
   【検診の内容】
   血清ヘリコバクター・ピロリ菌検査と血清ペプシノゲン検査(血液検査)